コラム Column

2010年01月27日

空家率過去最高!!

こんにちは(^-^)/
昨日1月27日から日経新聞経済教室面のゼミナールで「住宅市場の新潮流」という連載がスタートしています。
昨日の1回目では、新設住宅着工が激減したという話題が取り上げられていました。

記事によると、09年上半期の新設住宅着工戸数は、上半期としては統計調査開始以来の過去最少を記録し、通年で80万戸程度と100万戸を大きく下回る見込みとなっているとのこと。
少子化が進行するなか、新設住宅着工はいずれ80万戸に落ち込むことが予測されていたようですが、不況により、その状況が一気に訪れたとのこと。
そんななか、中古住宅が見直されているようです。

さらにこの記事で注目したいのは、「08年の空家率は13%と過去最高を記録した」という案内です。
総務省が調査した平成20年住宅・土地統計調査で明らかになったそうです。

2009年7月29日の四国新聞記事によると、香川県の空家率は16%で、空家率上位5位です。4位は高知県ので16.5%。なんとトップ5に四国が2県も入っていますガーン

香川県は、地方都市のご多分に漏れず、ここ数年でマンションが激増しました。今も建設が進んでいます。
短期的にみれば、借家から分譲マンションへの住み替えが進む分、あるいは一戸建てから分譲マンションへ住み替えが進む分、空家率がこれからも上昇するでしょう。
長期的には、本質的問題である人口減少が大きく影響し、空家率が上昇するでしょう。
現在も建設が進むマンションに、15年後、どれだけの人が継続して住んでいるか、どれだけの空き室となっているか、心配になります。

核家族の増加、それに伴う世帯数の増加も将来的には、空家率の上昇に貢献するでしょう。若い世代には、まだまだ新築一戸建てのニーズが高く、親が保有する土地とは別の場所に土地を購入し、新築の戸建てを建てます。おそらくほとんどの地方都市で同様の現象が見られるでしょう。
親が死ぬと、親が住んでいた家は空家になります。
地方になればなるほど、郊外になればなるほど、処分が困難になり、空き家状態が継続する可能性が高いと思われます。

日経新聞の記事を再度確認すると、空家率の上昇を確認できるグラフが掲載されています。
50年前は5%を切っていた空家率が、右肩上がりで上昇してきたことが確認できます。
今後もこの上昇は続き、特に地方では上昇が加速するでしょう。
香川県などは、数年のうちに20%に達するのではないでしょうか。10軒の家があれば、2軒は空家という状況です。恐ろしい状況です。

こう考えていくと、日経新聞の記事から読み取れることは4つあります。

一つ目は、地価は、全体としては下げのトレンドにあるということです。
二つ目は、土地は相続で引き継いだほうが有利ということです。
三つ目は、上記二つの項目は地方で顕著になるということです。
四つ目は、不動産の有効活用は、今後厳しさを増すということです。

①地価はまだ下がる
不動産価格は需給バランスにより決まります。
地方の空家は、欲しい人が少ないので、今後も下落します。マンションも10年、15年という期間で見ると、中古価格は大きく値崩れするでしょう。
インフレがくれば上がるということもありますが、インフレはお金の価値が下がることなので、地価が本質的に上昇するわけではありません。やはり欲しい人が少なければ、相対的価値は下がります。

②土地は相続で引き継いだほうが有利
土地持ち資産家が、不動産を早めに次世代へ譲りたいという希望を持っていることが多いのですが、その物件に収益力がなければ、土地を早めに譲るメリットはありません。
将来的には相続税評価額が下がっている可能性が高いからです。
土地よりも、現金などの移転を早めるべきでしょう。
ただし、税制改正等があった場合は、この限りではありません。

③上記二つの項目は地方で顕著になる
この問題の本質は、人口減少です。
人口減少問題は、地方でより深刻になるため、地方の不動産価値が下がるということになります。
地方の土地持ち資産家は、不動産の現金化を考えたほうが良いでしょう。

④不動産の有効活用は難しくなる
人口減少により、借り手マーケットの縮小が発生し、将来における事業リスクが高まります。
「土地があるから活用したい」というだけで安易に事業を開始すると、取り返しのつかないことになる可能性が高くなってきています。
「経営者」になるという覚悟を持って、不動産の有効活用に乗り出していただきたいものです。

日本は歴史的に見て、住宅市場を活性化させることによって成長してきました。
一方で、この政策が日本の中古住宅市場の形成を阻害してきた面もあります。
民主党は、フローからストックへという政策を掲げていましたが、経済対策として、住宅取得資金の1,500万円贈与枠を設けました。
短期的に住宅市場を活性化させる効果はあるでしょうが、ストックの質を向上させるという長期的目標に果たして寄与するでしょうか…。

ログイン

会員登録(無料)をしていただきますと、
会員限定コンテンツを⾒ることができます。
会員登録がお済みでない方は、以下のリンクから
登録フォームへ移動してください。

新規会員登録(無料)はこちら

入力内容が正しくありません。

パスワード

パスワードを正しく入力してください。

会員登録

以下の内容をご⼊⼒ください。

⼊⼒内容が正しくありません。

氏名を正しく入力してください。

パスワード

パスワードは半角英数字で正しく入力してください。

パスワードは6文字以上20文字以内で入力してください。

会員登録は、プライバシーポリシーに同意のうえご登録ください。また、ご登録いただいた⽅には⾃動でメールマガジンを配信させていただきます。

ログインフォーム

会員登録

以下の内容をご確認の上、
登録ボタンをクリックしてください。
登録確認メールがお⼿元に送信されます。

パスワード
(セキュリティのため⾮表⽰)

入力内容修正

会員登録

登録確認メールがお⼿元に送信されました。
メールに記載されている承認URLをクリック
しますと、本登録が完了します。
※仮登録状態の現在では、ログインはできません
のでご注意ください。

このウィンドウは閉じてしまって問題ございません。
万⼀メールが届かない場合、迷惑メールボックスに⼊ってしまっていないか、迷惑メールフィルタ設定などをご確認いただいたうえで、⼤変お⼿数ではございますが、再送信いただくか、お問い合わせください。

会員登録

会員登録に失敗しました。
お手数ですが今一度登録しなおしてください。

新規会員登録

ログイン

ログインが正常に完了しました。
ページを再読込しています。

詳細情報登録

詳細情報登録が正常に完了しました。
ページを再読込しています。

ログイン

ログインに失敗しました。
お手数ですが今一度お試しください。

ログアウト

ログアウトが完了しました。以下のボタンをクリックしてください。