2025年08月14日
夏の一大イベント!花火大会について

Contents
皆さまこんにちは!総務経理チームの十河です。
いよいよ夏本番を迎え、暑さの厳しい日が続いております。
熱中症や体調管理にはお気をつけてお過ごしください!
今回は私の夏の一大イベントである花火大会に行ってきましたのでご紹介させていただきます!
さぬき高松まつり(香川県)
高松市で毎年8月中旬に開催されるさぬき高松まつりは、計3日間あり、私は花火が上がる2日目に行きました!
中央公園全体が屋台で埋め尽くされ、来場者もとても多く活気に溢れておりました。
花火はなんと約6,000発!香川県では一番多い打ち上げ数だと思います。
毎年、サンポート高松付近で花火を見ていたのですがとても人が多く、今年は少し離れた北浜町付近で花火を見ました。
北浜町付近からでも綺麗に花火を見ることができ、尚且つ人もそこまで多くないのでいい穴場を見つけたなと思いました(笑)
にゅうがわ花火大会(愛媛県)
7月末に西条市で開催されたにゅうがわ花火大会に初めて行きました。
今まで他県の花火大会に行ったことはなかったのですが、愛媛県という近場で高松まつり同様6,000発の打ち上げ花火があることを知り、これは行くしかないと思い、初めて他県の花火大会に行きました!
屋台は高松まつりに比べ少なく感じましたが、7月末ということもあり、少し涼しい気候の中で花火を見ることができました。
どちらの花火大会も花火は綺麗で屋台も楽しむことができました。
来年はもっと色々な花火大会に行ってみたいと思います!
今回は花火大会についてご紹介させていただきましたが、弊社では事業承継や節税に関する情報をメルマガでご案内しておりますので、ぜひご登録をお願いいたします。
最後までご一読いただきありがとうございました。