JB Pressに弊社代表川原のインタビュー動画が掲載されました
2022年5月25日、セールスフォースの導入について語ったインタビューがJB Pressに掲載されました。 年2770時間の工数削減。コンサル企業が構築した情報共有の仕組み 〜あらゆる顧客接点の記録を、企業成長のための「 …
セールスフォースの導入事例に弊社のインタビューが掲載されました
2022年5月20日、セールスフォースの導入事例ページに弊社が掲載されました。 ・Salesforceによる情報一元化が4年間で2,770時間の工数削減、業績前年比130%の原動力に (セールスフォースのHPに遷移します …
大手リース会社(大阪府)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年5月19日大阪府において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。 弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道導入計画について詳し …
大手リース会社(静岡県)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年5月12日長野県において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。 弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道導入計画について詳し …
税界タイムスより、弊社代表川原が取材を受けました
弊社代表の川原が、税界タイムスより取材を受けました。 税界タイムスは、税理士業界を取り巻く諸々の出来事が掲載されている新聞です。会計事務所の経営ノウハウや税務関連ニュース、業務支援の商品・サービスなど、業務に役立つ情報が …
路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?③ | MZCメルマガ(2022.4.28号)
メルマガ登録は こちら 税財務や金融商品に関する最新情報をお届けする「MZCメルマガ」。今回は以下3つのコラムをご紹介します。 (1)路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?③ (2)第6回公募から変わる、事業再構築 …
路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?② | MZCメルマガ(2022.4.15号)
メルマガ登録は こちら 税財務や金融商品に関する最新情報をお届けする「MZCメルマガ」。今回は以下3つのコラムをご紹介します。 (1)路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?② (2)補助金の申請支援 (3)雇用保険 …
大手リース会社(岡山県)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年4月6日岡山県において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。 弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道導入計画について詳しく …
路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?① | MZCメルマガ(2022.4.6号)
メルマガ登録は こちら 税財務や金融商品に関する最新情報をお届けする「MZCメルマガ」。 今回は以下3つのコラムをご紹介します。 (1)路線価否定の判決は?どうなる不動産節税!?① (2)マイニングマシーンのバーゲンセー …
広報誌「Think Through 」vol.004(2022年4月号)を資料ダウンロードページに追加しました
年に4回発行している広報誌「Think Through」の vol.004(2022年4月号)を資料ダウンロードページに公開しました。・川原大典の「考え抜く」コラム 〜備えるを考え抜く〜・どうなっている?大谷翔平選手の「 …
大手リース会社(長野県)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年3月28日長野県において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道導入計画について詳しく …
法人を作って株を承継してはならない!〜持株会社を使った事業承継対策の◯と✕〜
「新設法人を作り、自社株式の移動をしませんか?後継者の自己資金負担なく、株の移動が可能です。」 中小企業の経営者であれば、金融機関からこのような提案を受けた経験があると思います。後継者が持株会社を設立し、金融機関からの借 …
仕組み債には要注意!その理由とは? | MZCメルマガ(2022.3.4号)
メルマガ登録は こちら 税財務や金融商品に関する最新情報をお届けする「MZCメルマガ」。 今回は以下3つのコラムをご紹介します。 (1)仕組み債には要注意! (2)事業再構築補助金は5次でいきましょう! (3)目標もって …
昨年開催したセミナーを一覧化しました
昨年開催したセミナーを一覧化しました。 一部セミナーは、簡単な無料会員登録を行なっていただくと、録画の視聴が可能となっております。 以下の一覧にQRコードを掲載しておりますので、ぜひご興味のあるセミナーのQRコードを読み …
オーナー経営者の相続対策で「不動産小口化商品」の活用を考えるセミナー
相続税対策に「不動産小口化商品」がなぜ有効か?なぜ都心一等地の不動産を選択する必要があるのか?オーナー経営者だからこそ取り組むべき相続対策を、セミナーで詳しく解説します。 相続税対策として不動産活用が効果的なのは広く知ら …
大手リース会社(秋田県、鹿児島県)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年1月21日秋田県、1月25日鹿児島県において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。 弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道 …
実務経営サービス様に取材いただきました
弊社の三好と川原が実務経営サービス様に取材いただきました。取材いただいた内容は春頃に発行される「BLUE OCEANS」に掲載されます。 弊社の沿革を語る三好。 今後の展望を語る川原。 &nb …
コロナで売上減の中小企業に朗報!事業復活支援金とは? | MZCメルマガ(2022.1.21号)
メルマガ登録は こちら 税財務や金融商品に関する最新情報をお届けする「MZCメルマガ」。今回は以下3つのコラムをご紹介します。(1)コロナで売上減の中小企業に朗報!事業復活支援金!!(2)事業承継でつなぐ港ヨコハマ老舗洋 …
大手リース会社(神奈川県)において、弊社コンサルタントの大谷が優遇税制勉強会の講師として講演いたしました
2022年1月14日神奈川県において、弊社シニアコンサルタントの大谷が大手リース会社に向け、優遇税制活用について勉強会を実施いたしました。 弊社の優遇税制活用実績を例に、中小企業経営強化税制や先端設備道導入計画について詳 …
建物は最後のチャンス!事業再構築補助金第5次対策セミナー 〜申請のポイントと6次以降の変更内容〜
事業再構築補助金の6次以降は、建物費が対象経費外となります。5次、6次で公募要件はどのように変わるのか?セミナーで詳しく解説します。 2021年12月21日に第4回公募が締め切られ、2022年1月20日に第5次公募が開始 …